スマートホームの初め方

ガジェット

最近、世間でスマートホームが身近になってきました。
一昔前だと、スマートホームは家を建てる段階から考えないといけなかったですが、今はそんなことありません。
スマートホームしてみたいけど‥

「何から手をつければ良いかわからない」

「スマートホームって高いんじゃないの?」

という方向けに、後付けで、簡単「スマートホーム」を取り入れるやり方をまとめてみました。

そもそも、スマートホームにはいろんな種類があります。

お掃除ロボットや、音声アシスタント等々‥

私が実際に使っている商品が比較的低コスト&他の家電との連携が得意な商品なので、そちらを紹介したいと思います。

必要条件

まず前提としてスマート家電を導入するにあたってWi-Fi環境は必須です。
物によっては、Wi-Fi環境が無くても動作する商品もありますが、家の外からの操作等、より便利に使うにはWi-Fiは必ず必要になります。

Wi-Fi環境が無い方はまずWi-Fiを導入しましょう。

スマートホームのブランド(メーカー)

私が実際使っている商品が、「SwitchBot」シリーズです。

これは、スマートホームの商品ラインナップが豊富で、比較的低コスト
後付けしやすいメーカーです。

具体的には‥
スマホから、テレビやエアコン、照明機器の操作ができたり
スマホから、玄関のカギを施錠したり、解錠したり
音声アシスタントと連携して、声で家電を操作したりすることができます。

また、SwitchBotはYouTubeでもたくさん紹介されているので、情報がたくさんあるということも魅力の一つです。実際私もYouTubeで紹介してます。

なので、数あるスマートホーム家電の中からどれを買えばいいか迷った際は、「SwitchBot」からはじめるのをオススメします。

初めに導入する商品

続いて、「SwitchBotシリーズ」の中から何を買えばいいかですが、最初に購入するのにオススメは‥

「SwichBotハブミニ」です。

ハブ?って感じですが、このハブは「〇〇と〇〇を繋ぐ」と言う意味でいいかと思います。
つまり「家電とスマホを繋ぐ司令塔」みたいな役割を担います。

下記イメージです。

ちょっとわかりにくいですがこんな感じです。

SwitchBotハブミニがあれば、色んな家電をスマホから操作ができるようになります。

実際私は、元々あるエアコン、照明、テレビをこのハブで操作ができるようにしてます。

SwitchBotハブミニのパッケージと本体
本体は手のひらサイズです

※注意点として、USBコンセントは同梱されてないので、ご自身で準備が必要です。家にある昔使っていたスマホの充電器なんかで代用できます。

このハブのオススメの使い方ですが‥

真夏や真冬に、外出先からエアコンをつけることです。

自宅に帰って、すぐエアコンが効いてると気持ちいいですよね!

また、いちいちアプリの操作がめんどくさいと言う方には、スケジュール登録機能を使って、
曜日と時間を指定して、自動でエアコンをつけることもできます。

後、我が家は、このハブを各部屋に設置して
就寝前に1階から、2階の寝室のエアコンをつける機能が最近のお気に入りです☆

この「SwitchBotハブミニ」が5,000円かからない程で購入ができます。
SwitchBot Hub Mini

初めてのスマートホームにぜひ検討してください。

スマート家電の追加

ここまでの紹介だけでも十分便利なのですが、もっと便利にしたいと思った時に
SwitchBotシリーズなら、新しい機能の追加が簡単です。

ハブミニは基本的にリモコンみたいな役割なので、リモコンに対応してない家電は動かせません。

例えば‥玄関の鍵、カーテンの開閉、リモコンの無い照明‥

ですが、追加で別の機器を購入すれば、上記のことは全て可能です。

因みに最近SwitchBotシリーズの、自動で家の鍵が開けれる、キーパッドを取り付けてみた動画をYouTubeで紹介してるので、お時間があれば見て頂けるとうれしいです。


他にも色んな商品がたくさんあるので、そちらはまた今度紹介させて頂きます。

まとめ

スマートホーム興味はあるけど、何から手をつければ良いかわからないという方、5,000円以内で簡単に導入ができます。

また、SwitchBotシリーズならどんどん他の機能を追加できることがメリットで、商品は日に日に増えていってます。

スマートホーム導入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

それでは便利なスマートホームライフを!

コメント